冷え症撃退カレー2!レシピと作り方。
ナマステ新井です。今回も大好評!?カレーレシピ第二弾「ポークジンジャーカレー」。
ということで今回の主役は「しょうが」です。しょうがも冷え症には効果抜群!ぜひお試しを。
「豚肉」300g
「塩麹」大さじ2
「油」大さじ3
「生姜」「にんにく」すりおろして大さじ1ずつ
A(スパイス)
「マスターシード」小さじ1
「シナモン」 3センチ
「グリーンカルダモン」6粒
「クローブ」4粒
「スターアニス」1つ
B(スパイス)
「クミンシード」小さじ1
「ヒング」耳かき2杯
「カレーリーフ」ひとつまみ
C(パウダー)
「コリアンダー」大さじ1
「ターメリック」小さじ1
「チリパウダー」小さじ1/2
「フェンネルパウダー」小さじ1/2
「クローブパウダー」小さじ1/2
「ブラックペッパーパウダー」小さじ1/2
「塩」小さじ1/2
「水」200cc
「生姜」すりおろし大さじ1
豚肉に塩麹を入れて揉んでおく
フライパンに油とAのスパイスを入れ弱火でテンパリングをする。
マスターシードがパチパチしてきたら、Bのスパイスを順番に入れていく。
香りが立ってきたら生姜とニンニクを入れ香りが立つまで炒める。
玉ねぎも入れ中火できつね色になるまで炒める。
※ナマステの不手際により、途中経過の画像がありません(( ; ; )。ご了承下さい。
Cのスパイス(上の画像)を入れしっかり炒めて火を通す。
豚肉も入れて火が通るまで炒める。
火が通ったら水を入れ、全体を馴染ませてから生姜を入れて、ひと煮立ちしたら完成!
0コメント