冷え症撃退メニュー1「あったまんなチャイ」
ナマステ新井です。今回はいったんカレーを離れまして、スパイスを使ったホットチャイを紹介します!
今回使うヒハツ、クローブ、シナモンなどは体を温める働きがあり、徐々に気温が下がってくるこの時期にお茶でホット一息、秋冬の冷え対策に心も体もあっためておきなチャイ。
「アッサムティー」ティースプーン4~5杯
「セイロンシナモン(スティック)」1本
「カーダモン(原形)」4個
「クローブ(原形)」4個
「ヒハツ(原形)」4個
「水」400㎖
「牛乳」400㎖
「砂糖」お好みで
カルダモンをサヤから出して、中の種子をすり鉢ですり潰す。
鍋に水を入れて、スパイスを全て入れる!
そして茶色くなるまでスパイスを煮出す。
そしたら火を止めて、紅茶をいれて2分ほど放置。
牛乳、砂糖を入れて沸騰直前まで温める。
出来上がったものを最後は茶こしで濾して、カップに入れて完成。
さらにお好みで生姜を加えると、一層からだあたため効果が増す&スパイシーなアジアンテイストになります。
珍しいスパイスを揃えるのが大変な方は、まずは「ヒハツ」&「生姜」だけでトライしてみて下さい。
0コメント